イベント

ワークショップ 受付中

色をつかって、つくろう!遊ぼう!楽しもう!

筑波大学附属小学校の辻先生による、夏の最後を飾るスペシャルプログラム!
2025年8月30日(土)〜2025年8月30日(土)
土日祝 夏休み 限定イベント

■ゆっくりそそいで色水タワー!
 食塩水の濃さを変えてタワーをつくろう!
■カラフルフラワー何色に?
■あなたの息は何色だ!?

講師プロフィール

筑波大学附属小学校 理科部教諭 辻 健

筑波大学附属小学校 理科部 教諭
1973年福岡県生まれ。横浜国立大学教育学部にて修士を取得。専攻は理科教育学。
横浜市の小学校教諭での17年間理科授業を研究。2015年より現職。
日本初等理科教育研究会役員、日本理科教育学会『理科の教育』編集委員、
NHK「5分でわかる理科」「ふしぎエンドレス」「ツクランカー」等の番組制作にも関わる。

FacebookグループF・Rikaでは全国の先生方と日々交流を深める。
Podcast番組「おしゃべりな理科」でも毎週、理科の授業にまつわる話を配信中。
「ハマヒルガオストーリー」「ヤマビルロック」「カワウ哀歌」など歌う理科教師として作品を制作し
披露することを愉しむ。
主な著書や監修に

『ワクワク学んでかしこくなる理科のナゾトク図鑑』(TAC出版)
『サバイバル+文章読解 推理ドリル』(朝日新聞出版)
『毎日5分でまなびの種まき かがくのおはなし』(JTBパブリッシング)
『イラスト図解ですっきりわかる理科 お悩み解消編』(東洋館出版社)
『小学校 見方・考え方を働かせる問題解決の理科授業』(明治図書)
『理科は教材研究がすべて』(東洋館出版社)
『はじめての理科』(東洋館出版社)

開催概要

開催概要
  • 開催日:8/30(土)
  • 開催時間:①10:00~ 10:50、②11:30~ 12:20
  • 所要時間:50分
  • 各回定員:40名
  • 持帰り品:
  • 講師:
対象

小学生~大人 ※小学生2年生以下は保護者同伴

理科教育に従事する先生や、理科指導に興味のある大人も歓迎です。

料金

500円 / 人

※参加者全員分のチケット購入が必要です。
保護者の方で見学のみの場合は、子ども分のチケット購入だけで構いません。

※税込み

会場

1F 多目的室

申込期間

8/8(金)~8/30(土)

申込方法

開始10分前まで購入いただけます。
※購入後の変更や払い戻しはできかねますので、ご了承ください。