イベント
冬休みミニ企画展「科学ゲーム展」
冬休みは、ゲームマスター(スタッフ)たちと科学的なクイズやパズルで対戦できる「科学ゲーム展」を開催!
コインを使って対戦するゲームコーナーや記録に挑戦するミッションコーナー、自由に遊べるフリーコーナーで、科学のゲームを楽しもう!

あそびかた
◆ 550円で5枚分のコインがもらえます。
◆ 1ゲーム参加につき、コイン1枚を使用します。
◆ 追加でコインを購入することもできます。(110円/枚)
ゲームコーナー(各1コイン)
体験できるゲームは、なんと9種類以上!
【初級】表面張力でギリギリゲーム
グラスの水にコインを投入して表面張力の限界に挑戦!

【中級】スイングバイチャレンジ
ゲームマスターとどちらが先に目標の星にたどり着けるか競争!

【上級】てんびん論理パズル
決められた回数だけてんびんを使って、一番重い宝石を推理!

ミッションコーナー(コイン不要)
科学体験ラボの博士&助手やIMAGINUSスタッフの記録に挑戦! 「パズル」や「知恵の輪」で対決しよう!

フリーコーナー(コイン不要)
ボードゲームやタブレットクイズなど、会場内にはいろいろな科学ゲームで遊べるコーナーもあるよ!


限定イベント
※限定イベントはそれぞれ事前予約もしくは、当日申込が必要です。
▼2024年開催
| 12/26(木) | |
| 12/27(金) | |
| 12/28(土) | |
| 12/29(日) |
▼2025年開催
| 1/4(土) | |
| 1/5(日) | |
| 1/6(月) | |
| 1/7(火) | |
| 1/11(土) | |
| 1/12(日) | |
| 1/13(月・祝) |
関連イベント
ドクターアスと謎解きに挑戦!~あまい香りをたどれ!~

2024年12月1日~2025年1月31日開催の「謎解きゲームイベント」。
館内の6つの謎を解いて、怪盗団からお菓子を取り返そう!
詳細やチケットの予約は[こちら]をご覧ください。
開催概要
| 開催概要 |
※2024/12/30~2025/1/3、2025/1/8~1/10はお休み |
|---|---|
| 対象 | どなたでも ※小学2年生以下は保護者同伴 |
| 料金 | 550円 ※保護者さまも入場料が必要です |
| 会場 | 3F 企画展示室 |
| 申込期間 | 2024/12/1(日)~2025/1/13(月・祝) |
| 申込方法 | ※購入後の変更や払い戻しはできかねますので、ご了承ください。 |




